第1回天下市実行委員会
7月25日(金)20:20より国立市商工会会館で第49回天下市の初めての実行委員会が開催されました。
今回の天下市は僕が実行委員長を務めます。
皆様何卒よろしくお願いいたします。
第1回目の会議なのに本当に沢山の部員さんに出席して頂けました。
ありがとうございます
今年の天下市は11月1日(土)、2日(日)3日(祝・月)です
アントニオ猪木信者の僕には最高の並び。
1!2!3!ダァー!!!!!ということでよろしくお願いいたします。
また今年は消費税が5%から8%へ増税となりましたが、出店料は据え置きでいくことに決定しました
ただし、来年以降また消費税が増税した場合、出店料を見直すことになりますのでご理解くださいませ。
来年卒部を予定している先輩方と過ごす最後の天下市。。。
悔いのないよう最後まで全力で突っ走っていこうと思います
そしてお待ちかねの懇親会へ。
と、その前に暑気払いをしていたいOB会へご挨拶に。。。
先日主張大会で最優秀賞を受賞した白神さんとお邪魔してきました。
国立市商工会青年部は来年1月1日に創立50周年を迎えます。
先輩方が守り続けてくださったからこそ、今の僕たちがいる訳で。。。
天下市の灯火は消していけない訳で。。。
本当に心から敬意を表します〆(0_0)
そして・・・
そのまま数名のOBと一緒に懇親会へ!!!!
会場は青年部部員さんのお店DAMADAMAさん。
いろんなビールが楽しめ、お料理も美味しいお店です
チャン河合、いっぱい気使ってくれてありがとうね。
クール田部井、子どもが大変だったのに駆けつけてくれてありがとうね。
アキラ、ダッシュで仕事から帰って来てくれてありがとうね。
ケンゴ、なんで1回家に帰ったんだっけ??(笑)
その他、本当に来てくださった皆さんに感謝★★★
お店を後にしたのが1時過ぎ。。。
なのに庄屋に行こうとしているドンとO谷氏w
幸い(?)お店の準備が整っておらずお断りされ、
しばらく深夜のセットは我慢していたけれど、久しぶりにやっちゃいました。
油そばセット。。。
きっと天下市が終わる頃、更に見違える程大きくなってるんだろうなぁ。自分。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント