第48回天下市 その2
さぁ、天下市も終わり、また次に次に忙しくなってきてますが、
忘れる前に振り返ってまいりましょう
今年の天下市で初めて出店した「青年部OB有志」のテント。
これはこれまで一生懸命、天下市を支えてくださった先輩が
卒部と同時に天下市と全く関係がなくなってしまっている現状に対し、
何とか先輩方ともつながりを持ち続けたいという委員長の強い思いで実現しました。
その名も天下市堂②。
販売しているのはパンカツ!!その名もくにパン!!
このパンカツを作るために夜な夜な本多先輩のところに集まったOBのみなさん。
ありがとうございました。無理なお願いだったのに、快く聞いてくださって。
大活躍の本多先輩と茂木先輩。
本当にお疲れ様でした。来年も一緒に盛り上がってまいりましょう
イベントテントでは毎年大人気のくにたちポイント抽選会。
商工会工業部会の駄菓子屋さん&ちびっこ工作。
この日も、くにニャンは天下市会場に現れました。
新島からやってきた「くさやーマン」とのコラボ(笑)
この日のくにニャンは動きにキレがあったなぁ
多くのご来場者で二日目も賑わいました。
この後、女川町商工会青年部の方を交えての反省会へ。。。
振り返ってみればあっと言う間に終わってしまった天下市ですが、
そこにいきつくまでには本当にいろいろありました。
だからこそ天下市が終わった後の青年部の絆は
どんどん強くなっていくんだなぁって改めて感じました。
くにたち野菜フェアが始まる前に、振り返りその3書きますねw
それでは。
| 固定リンク
「天下市」カテゴリの記事
- 第2回天下市実行委員会(2014.08.23)
- 第1回天下市実行委員会(2014.07.26)
- 第七回天下市実行委員会(2013.11.23)
- 第48回天下市 その3(2013.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント