自転車撤去!!
10月31日(木)5時30分より・・・
ええ、朝の5時30分から天下市会場の自転車撤去を行いました。
撤去と言ってもテント設営場所となる緑地帯から歩道へ自転車を移動するだけですけど。。。
青年部は夜型人間が多いのですが、朝から驚く人数
僕も時間ぴったりに行ったのですが、あんまり多くて焦りました
しかも例年より少ない・・・
いつもは歩道に置けなくなる位いっぱいなのですが、今年はスカスカ。
それだけ浸透してきたってことですかね。
48回目ですけどw
青年部でこんな朝早く起きるのは、朝顔市とこの時位。
そして一橋大学の門前にあるフラワーポットの移動。
これも毎年重くて大変な作業。
今年新しいフラワーポットを発見
こういう時に頼りになる男、大谷さん
チェックが早いし、指示もテキパキ。
男10人がかりでもこのありさま。
後片付けの時が怖いなぁ・・・
ポニーの場所や近隣の駐輪禁止のコーン設置なども全て予定通り終了。
第48回天下市。
今夜も今夜で準備しなければならないこと盛り沢山ですが、
アラフォーでこんなにワクワクしながら皆で一つの目標に向かって進むことってあまりないので
とっても楽しくやっております
是非、こんな僕らの国立市商工会青年部にご興味ある方は
天下市開催期間中、本部テントに必ず誰かいますので
お声をかけてください
いつでも楽しい仲間募集中です
ではでは会場にて皆様お会いしましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント