委員会始動!!
今期から委員会が新たに生まれ変わりました。
1くにたち力向上委員会(仮)
2発信力向上委員会(仮)
3経営力向上委員会(仮)
4青年部きずな委員会(仮)
昨年まで5つの委員会体制だったのすが、思い切って4つにしました。
部員数も増えたのになぜ・・・?という声もありました。
しかし、急激に部員数が増えたために、全体の例会で皆をとりまとめていくのも
なかなか厳しい状況。
なのでそれぞれの委員会でより多くの部員さんの声を聞いて頂きたい、
青年部の中のミニチームを作るために委員会編成に手をつけました。
あ、ちなみに名称は(仮)です
1回目の委員会で皆で決めてもらうことに。
6月20日。まず、もうすぐ開催される朝顔市を担当する
「くにたち力向上委員会(仮)」が動き出しました。
突然の召集だったから仕方ないけど・・・
少なっ!!
D次郎委員長からお声かかった皆さん、今度は何とかお願いします
それでも近々に迫った朝顔市での青年部出店テントの中身を中心に真剣に話合い。
ホワイトボードもこんなかんじに。。。
ちなみに、くにたちの街を盛り上げていくことが目的のこの委員会名は・・・
「くにたちROCK&POWER」に。。。決定。。。
ま、名前はいいんです。皆参加しやすければ
そして6月24日。「発信力向上委員会(仮)」と
「青年部きずな委員会(仮)」の2つが同時開催。
一緒の日に同じ場所で2つ以上の委員会をやってもらえると、
僕的には本当に助かりますwww
さて、青年部の情報発信と、他市青年部、他団体との渉外担当を担う
「発信力向上委員会(仮)」
委員会名は「パイルドライバー17」に・・・
ま、委員会17人で脳天を貫くほど斬新なアイディアを出して
進んでいこうという願いを込めて・・・
ということで
さすが金狼、坂元担当副部長の委員会。
2つの委員会の名前からしてロックでファンキー
E渡邊こと農工商連携のエース、Kスケ委員長、期待してまーす!!
そして部内の親睦をメインに担当してもらう「青年部きずな委員会」
委員長は都連での知名度抜群のGTことGT
そして役員としてというかお目付け役というか・・・ドン健在www
新しく入部した方や、ちょっと最近出れなかった人たちのために
きっと楽しい参加しやすくなる企画を考えてくれますよ~。
きっと(笑)
あ、名前は「キズナ委員会」に決定w
なぜカタカナ!?www
そして最後に6月26日。
それぞれの部員の事業所の経営力を高めるための取り組みを行う
その名も「経営力向上委員会(仮)」。
スーパーインテリセータロー委員長がヤル気出してくれました
稲田先輩と担当副部長のヤス、担当役員のウッチーワッチーと
ベテランと若手がいい味だしてます。
部員のみなさんの事業に直接関わっていく新しい取り組みが
今後どんどん展開されること間違いなし!!
名前も「経営力向上委員会」に(笑)
そのままでいいの??本当にwww
と、こんな感じでこれから委員会ごとに活発に活動し、
青年部全体をさらに盛り上げてくれることでしょう。
いやー楽しみだな。
みなさんよろしくお願いします!!!!!!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント