送別会その後&研修委員会
皆さん、こんばんは
寒い日が続いていますねー
昨日書いた送別会のブログ続きでーす
昨日は、キレイにまとまったので、飲みの話は無しでしたが楽しくエンドレスに飲んだので写真を載せときまーす
まずは、ノイフランクで送別会の1次会
総勢35人越えで大騒ぎ
青年部OBの方もたくさん来ていましたが、うるさくなかったかなー?
ノイフランクさん、おいしいお酒とソーセージ
をありがとー
続いて小樽食堂さんで2次会
少し減って20名ほどでまたまた大騒ぎ
主役の伊藤ちゃんともやっとゆっくり会話が出来ました
そんでもって締めは恒例の「おばこ」さんで3次会
またまた少し減りましたが、15人ほどでさらに大騒ぎ
もうこの時点で、みんなで何話したか忘れました
OBの泉のHさんの会話が、終盤で熱くなり結局、主役の伊藤ちゃんがご帰宅の後、数名で4時越え
ギョェー
久しぶりにやってしまいました
ドンだけ飲むんだ青年部
だけど楽しい青年部
伊藤ちゃんが言えなかった「青年部最高~」は、ここで発しておきましょう
同じ日?、翌日?
何だか分かりませんが、26日の夜「研修医委員会」が田中委員長のもと、行われました
もうお酒は飲みたくない感じのまま参加
ですが、ファミレスで会議でしたので、安心
議題内容が濃く、いい会議でした
サラッと行き過ぎかな?
写真も撮り忘れました
ハハハ
青年部も年度末に迫り、各委員会も今年の結果を出すのに頑張ってくれています
4月例会では、各委員会の報告会も考えていますので、皆さん宜しくお願い致しまーす
日付のバラつきが、目立つ僕のブログ
突っ込みどころ満載ですが、その辺は寛大な気持ちで、読んでください
では、「桜ウォーキング」に続く~ はず・・・
| 固定リンク
「第14代部長 白神純一」カテゴリの記事
- おーしまい(2012.04.30)
- また、いつかな。。。(2012.02.08)
- おめでとうございます。(2012.01.08)
- 第46回天下市(2011.11.10)
- ご無沙汰しております^^;(2011.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あはは、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
しかし4時までとは・・・。さすがです( ̄ー ̄)b
投稿: IT・広報委員長 | 2010年3月31日 (水) 09時40分
IT委員長♪
先日はお疲れ様
今日は、委員会には間に合いそうにありません
が、その後があるのでしたら、伺います
谷保がいいなー・・・
投稿: しらかみ | 2010年3月31日 (水) 13時53分
部長!毎日、毎晩?お疲れ様です!!
いつも楽しそうに写真を撮っている部長を見て、
いつ更新するのかなぁ?とちょっとだけ疑問に思ってました
しかし、まぁ何で飲むといつもいつも根っこが生えてしまうんでしょうかね。。。
4時って、朝ですよ。朝。
身体壊したらお声かけてくださいね。
良い薬ありますよ
投稿: ダッキューン | 2010年4月 1日 (木) 22時07分
いや~楽しい夜だったね^^
ラストのおばこさんがこれまた落ち着くんだよね。
でも、さすがに四時はお付き合い出来ませんでした~
年かなぁ^^
投稿: ちょこ | 2010年4月 3日 (土) 01時02分
ダッキューン♪
写真いっぱいあるんだよ

でもブログ書いてないから お蔵入りも
たくさんです
ハハハ
4時は朝だね
寝る時明るかったよ
ダッキューンも次回は朝まで
投稿: しらかみ | 2010年4月 3日 (土) 13時28分
ちょこさん♪
さすがに4時はキツかったです
青年部パワー炸裂でしたね
「おばこ」さんにお詫びに行かなくては
ハハハ
投稿: しらかみ | 2010年4月 3日 (土) 13時54分