サボり癖
いかんいかん
サボり癖が付き出した
もともとブログなど書けるはずもなかった僕が、今まで書いてたことが不思議なくらい
ある意味テンションのみ
テンションが下がった訳ではないが、11月の月末は予定が目白押しで、しかも仕事が超忙しく自分の時間が作れなかった
ハハハ
言い訳です
ブログ書けないのに、mixiで畑毎日イジル時間はありました
お蔭で、レベルはグングン上昇
畑は19レベ、畜産は16レベです
だぁー
また話がそれた
今日書きたかったのは、先日2日に商工会館で行なわれました『経営セミナー』のお話です
青年部OBの木村さんが色々楽しく、顧客の視点から行なう経営についてや、経営に必要な思考方法の使い方などのお話をしてくれました
私事で、全ては聞けず残念でしたが、楽しく有意義な時間でした
青年部の方も多数参加してくれてましたが、もっとたくさんの部員さんに来て聞いて欲しかったなぁー
無料で聞ける良い講習でしたよ
部員さん、もっとこの様な研修を有効に使ってスキルアップしましょう
ロジカルとラテラルですよ
メリコミとハリ出しではありませんよ
研修後は、OBの方たちと懇親会
僕は、これが楽しみでした
5月から受けた『部長職』 トップになった責任感で会議も飲みも知らず知らずのうちに、気を使っていたのかなー
OBの人たちと飲むと自分の責任感から解放された気分になります
ハハハ
何言ってるんだかわかりませんよね
ま すごく楽しかったってこと
楽しく飲んだら数時間後にはこんなになってましたー
今年もあとわずか
ブログ サボらず書くぞー
| 固定リンク
「第14代部長 白神純一」カテゴリの記事
- おーしまい(2012.04.30)
- また、いつかな。。。(2012.02.08)
- おめでとうございます。(2012.01.08)
- 第46回天下市(2011.11.10)
- ご無沙汰しております^^;(2011.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。
すごくためになる講習だったね!
自分は....
ロジカルが足りないんだなぁ~
OBと飲むのはやっぱり
楽しいね!
ボジョレー飲み過ぎだけど
投稿: IT委員 | 2009年12月 5日 (土) 08時45分
いつもいつも、このブログは楽しみにしてますよ~。
連日お疲れ様です。
ボクも自分もたまに思い出したようにmixiの日記書いてるから、
)気長にブログ書いてくださいね~
連日ブログを書き続けることの難しさはよ~~く分ります!
これからあと、2年半(長っ
『経営セミナー』行けずじまいでしたぁ~
きっと今回も面白く、分りやすいないようだったんでしょうね!
ところで、富士山はどうやって動くの?
ウチの畑は休耕中・・・
投稿: 材木屋ケンちゃん | 2009年12月 5日 (土) 08時54分
IT委員♪
ボジョレーよく飲んだねー

またしても店のボジョレー全部飲んじゃったよね
ほんと楽しい仲間です
忘年会でも、盛り上がりましょう
投稿: しらかみ | 2009年12月 5日 (土) 18時14分
ケンちゃん♪
そう言ってくれると助かります
あと2年頑張って書きます
コメント宜しくね
富士山のくだりは、聞いてませんでした
畑、楽しいから一緒にやりましょう
投稿: しらかみ | 2009年12月 5日 (土) 18時55分
講習会お疲れ様でした

無料で、しかも地元で聞けるなんて、やっぱり青年部って為になるな〜
ただ宿題のクイズは苦戦してるよー

誰か答え教えて
飲みも最高だったね
投稿: チョコ | 2009年12月 5日 (土) 23時16分
チョコさん♪
クイズ難問ですねー
僕には、解けそうもありません
明日の答えが楽しみですね
木村OBが さぞグレードの高い落ちを
提供してくれることでしょう
投稿: しらかみ | 2009年12月 6日 (日) 17時43分