第3回天下市実行委員会
昨日は、『第3回天下市実行委員会』が行なわれました
通常実行委員会は、20時30分からの開始ですが、昨日は19時より天下市広報用にラジオCMの録音があったので、仕事が終わった部員さんたちが10秒間のCMコメントをそれぞれ考えて録音を行ないました
個々の収録が、終わった後、全体の収録も行ないました
CMは10月から始まります
『FM立川』FM84.4Hzに合わして是非皆さんお聞きください
収録の後、実行委員会が行なわれました
先日の峯岸君に続き、新入部員の『セレモアつくばの中島さん』が新たに青年部員のお仲間になってくれました
そして、もう一方会議の見学として『工藤さん』も見学に来てくれました
入部を楽しみにお待ちしています
昨日の会議は、総勢人近い部員さんたちで行ないました
天下市もどんどん盛り上がってきています
写真を見てお気付きですか?
マスクが多いような・・・
そうなんです。世間で騒がれている『インフルエンザ対策』です
会議室に約3時間缶詰で、会議をしているので青年部としても予防対策としてマスクの支給をしました
これからの1ヶ月間が、天下市としては勝負ですからね
部員の皆さん体調管理には、十分気を付けてくださいね
会議の内容は、
1.出店者状況について
2.各イベント報告
3.その他、天下市運営方法について
でした
今年はなんとテント数103テントに対して110テント
に迫るご応募を頂きました
この不景気の中、各個店の皆様も努力をして盛り上げよと必死です
青年部もそのお手伝いを全力で行なわせて頂きますので、みんなで盛り上げていきましょう
天下市の会議の後は、青年部の定例会が行なわれました
その中では、各委員会報告や都青連報告が行なわれました
【IT・広報委員会】
●天下市HPの進行状況について
【事業推進委員会】
●天下市団子・駅舎QP販売について
【研修委員会】
●新入部員研修プログラムについて
【福利厚生委員会】
●関東大会打ち上げについて
【部員増強委員会】
●部員募集パンフについて
【都青連報告】
●関東大会について
【その他】
●青年部員からの研修要望等
でした
3時間と言うととても長く感じますが、あっという間の3時間
熱心な議論で、終了いたしました
このモチベーションを切らさず天下市を乗り切りたいと思います
その後は、お楽しみの食事でした
楽しみなのは、僕だけ?
いやいや下の写真を見てください
満面の笑み
楽しさかもし出してるでしょー
こんな感じであと一ヶ月乗り切りまーす
| 固定リンク
「第14代部長 白神純一」カテゴリの記事
- おーしまい(2012.04.30)
- また、いつかな。。。(2012.02.08)
- おめでとうございます。(2012.01.08)
- 第46回天下市(2011.11.10)
- ご無沙汰しております^^;(2011.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
多分誰も知らない去年の‘ポニーの騎士’に続いての第2弾!!
天下市終了まではこのH.Nでイベント盛り上げます、担当者です
先日は私用で遅くなりましたが、会議室に入ったときには正直ビックリしました
』って
『怖ぇよ、マスク集団
でも、これからのことを考えると、大事なことですよね!
こんな気の利くヤツが青年部にいたとは・・・(笑)
早いもので天下市まであと一月!
ハイテンション&体調管理万全で進んで行きましょ~
うーん、CM録音参加したかった・・・
来年は‘ラジオ聞か騎士’になりますかねぇ・・・
投稿: 買って当て騎士(ナイト) | 2009年10月 1日 (木) 11時03分
騎士♪
実行委員会 お疲れ様でした
ほんとあと、一ヶ月だね
やること一杯で頭が痛いよ
お互い 体調には注意して
これから始まる ハードな一ヶ月を乗り切りましょう
CMは、聞き手に徹してね
投稿: しらかみ | 2009年10月 1日 (木) 11時37分
先日はCMのネタで頭がいっぱいで
頼まれていたマスクを忘れてしまいすみませんでした。
本当はそっちが本職なのに・・・
会議終了後 参加できずに写真を見るのは
寂しいですね・・・
しかもわざわざ振り返ってるSもっちゃん。
すごく楽しそうで、寂しいです・・・
でも、今日は家族公認で参加できるので楽しみです!!
よーし、はっちゃけるぞ!!ほどほどに。
投稿: ダッキューン騎士 | 2009年10月 1日 (木) 13時27分
ダッキューン♪
VTR見れました

最高です
お願いしてるにもかかわらず
ダッキューン抜きで楽しんじゃって
ごめんねーm(_ _)m
Sもっちゃん同様
今夜は、楽しんじゃってください
ほどほどにね
投稿: しらかみ | 2009年10月 1日 (木) 13時51分