3丁目盆踊り大会
ここんところ、バタバタ忙しくてブログ付けられませんでした
ということで、さかのぼり日記
先日1日・2日と国立の富士見台3丁目盆踊り大会に青年部テントを出店いたしました
数年前から自治会の方にお呼ばれをして、青年部員もそちらの役員ということもあり、青年部の暑気払いを兼ねて出店させていただいています
僕的には、すごくアットホームな盆踊り大会で、お気に入り
たまに部員さんたちと踊りの輪に入って踊ったりしちゃってます
ちなみに今年は、部員さんのお子ちゃまと踊っちゃいました
ユーマ可愛いぞー
例年 他の盆踊りと重なってしまうため、土曜はまばらな盆踊りなのですが、今年は、他の盆踊りと重ならず、会場は、ギューギューの人 牛じゃーないよ
青年部のテントも大繁盛でした
担当の事業委員の方 お疲れ様でした
初日終わって、軽く食事
例年以上の売れ行きで、みんなのテンションも上がります
明日の仕入れ どーするー
売るもの無いぞー
と嬉しい悲鳴でみんなでワイワイ
なーんて 一生懸命話をしてたのに、次の日は、大雨
盆踊り中止
仕入れたの どーするー
| 固定リンク
« 7月理事会 | トップページ | 役員・委員長会議 »
「第14代部長 白神純一」カテゴリの記事
- おーしまい(2012.04.30)
- また、いつかな。。。(2012.02.08)
- おめでとうございます。(2012.01.08)
- 第46回天下市(2011.11.10)
- ご無沙汰しております^^;(2011.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ユーマと遊んでくれてありがとうございます( ^ω^ )
盛り上がりましたね!
今日も西武ドームでたくさん遊んでもらいました!!
フランク100本どーしましょう!!
投稿: チャーリー | 2009年8月 5日 (水) 23時07分
お疲れ様でした!
夏の風物詩
楽しいよね!
二日目は残念。
フランクは稲田君が
家の食費を浮かすのに
欲しいと言っていたよ
投稿: 土建屋一番 | 2009年8月 6日 (木) 08時21分
チャーリー♪
土曜日盛り上がったよねー

その分、日曜日が無かったのが残念です
ユーマも少しずつみんなに慣れてきたみたいだから
また、連れて来てね
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
土建屋♪
お祭り お疲れ様でした
最後まで片付け手伝えずに
ごめんねm(_ _)m
今年は、すごく盛り上がった分
2日目が出来なかったのが 残念だよね
また来年も 宜しくねー
投稿: しらかみ | 2009年8月 6日 (木) 10時50分