おーしまい
皆さんこんにち
ずい分とご無沙汰してしまいまして、申し訳ないっす
先日の26日に「平成24年度国立商工会青年部通常総会」が行われました。
今年の事業を円滑に進めるための大事な総会。
そして、いよいよやって来ました、3年ぶりの役員会改選
総会には、たくさんの来賓の方や、30名を超す部員の皆さんにご参加していただき円滑にそして無事に終了しました
ここで、新部長さんの紹介です
僕が部長をしていた時に副部長として頑張ってもらった、そう彼です。
板ちゃんこと 『板坂 克二』
君です。 ヒューヒュー
国立市商工会青年部 第15代目青年部長が無事に誕生いたしました
皆さん、今後とも宜しくお願い致します(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
と、言うわけで、3年間お付き合いいただきました、この『国立市商工会青年部の部長ブログ』も私、白神が書くのはこれで最後となります
皆さん、長期にわたりお読みいただいて有難うございました
なかなか更新せずにすみませんでした
思い起こせば、この3年間いろいろなことがあり、嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと、楽しいことと一生分の経験をこの3年間でさせてもらったような気がします
とは言っても、一生分といっても、僕はまだ40歳そこそこ
少しクールダウンして、残りの人生を楽しみます
また気が向けば、ブログも書き始めるかもしれません
その時は、読んでくださいね
部員の皆さん、3年間わがままな僕にお付き合い頂きまして、ありがとう。
夜な夜な呼び出して、飲みまくってしまって申し訳ありませんでした
これからは、皆さんが僕に付き合うのではなく、僕が皆さんに付きあうので勘弁してね
皆が、帰ると言ったらすぐ帰るよー
多分ね
そして、ここでご卒部された皆さん、長い間の青年部活動、ほんとにお疲れ様でした
僕も3年後追いかけますので、それまで待っててくださいね
浩ちゃんごめん写真がない
板坂部長、頑張ってね
国立の青年部をガツガツ引っ張って行ってください
出来れば、このブログも引き継いで
ではでは、名残惜しいですが、この辺で。。。
皆さんとまたどこかでお会いできる日まで。。。
さようならー(TωT)ノ~~~ バイバイ
みんなー
愛してるぜー
青年部、最高~~~
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント